母の日特集
更新日
2017/12/15
【レシピ】「ドライマンゴーとトマトの鶏モモヘルシー煮込み」ドライマンゴーのまろやかな甘みと、素材本来の旨味がギュッと凝縮された味わい(*≧∀≦*)
富士山を見るとカメラを構えたくなる我が家の男子達。 父の姿をみて長男坊が、またその姿をみて今度は次男坊がカメラデビューしました(^ ^)

本人はカメラマンになりきってます( ^ω^ )

でも、結構サマになってるでしょ♫ その気になって何枚も撮っていました(^ ^) デジタルの時代で良かったσ(^_^;) 次男坊もすっかり富士山の虜なのでした〜(^-^)v さて本日のメニューもキャンプ飯に応用できる簡単レシピ!! このレシピは、先日「ヒルナンデス」でキム兄が紹介していたレシピで、とっても美味しそうだったので作ってみる事にしました(^ー^)
「ドライマンゴーとトマトの鶏モモヘルシー煮込み」の作り方
<材料> ・鶏モモ肉 300g ・ミニトマト(大きめ) 3〜4個 ・しめじ 1/3株 ・ドライマンゴー 4〜5個 ・バター 適量 ・マジックソルト(塩胡椒OK) 少々

今回はすばる屋から販売されているこちらの「ドライマンゴー」を使います。

このドライマンゴーが味のポイントになるので、必ず入れてくださいね!! では、作っていきます(^ ^)
<作り方> ① 鶏モモをバターで焼き色がつくまで炒めます

② トマトとしめじ、ドライマンゴーを入れて混ぜたら蓋をして5分煮込みます

マジックソルト(なければ塩胡椒)で味を整えて出来上がり

味の決め手はやっぱり「ドライマンゴー」 バターと塩胡椒だけのシンプルな味付けですが、素材本来の旨味が蒸し焼きにする事でギュッと凝縮されて引き出され、そこへドライマンゴーのまろやかな甘みが加わる事で味が一つにまとまりました☆ これは美味しいっ!!!(*≧∀≦*) いつも思いますが、スキレットで作るとフライパンで作るよりも数倍美味しくなるんですよね(≧∀≦) スキレットからも旨味が出ているのかな?? シンプルで簡単で美味しい「ドライマンゴーとトマトの鶏モモヘルシー煮込み」 私はリピ決定のオススメ料理です!! 気になった方は是非お試し下さいね(^_−)−☆