40

たけのこを茹でる時間、炊飯時間は除く

塩こうじたけのこご飯

  • 印刷

たけのこを使った定番の炊き込みご飯です。素材本来のおいしさを感じられるよう、材料を味付けをシンプルにし、本格的なだし汁で炊き込みました。

材料 (3~4人)

  • 2合
  • ゆでたけのこ(市販品でも可)
    1本(180g前後)
  • 油揚げ2枚
  • 三つ葉お好み
  • だし汁400ml
  • ● 塩こうじ大さじ2
  • ● 醤油小さじ2
  • ● 酒大さじ1
  • ● みりん大さじ1

たけのこは市販のゆでたけのこ、だし汁は顆粒だしをぬるま湯で溶いたものでも構いません。

下準備

<たけのこの下茹で>
①たけのこの表面の皮1~2枚取り除いて穂先を斜めに切り落とし、皮の部分に縦に1本切り込みを入れます。
②深めの鍋にたけのこ、かぶるくらいの水、米ぬか(ひとつまみ)、赤唐辛子1~2本を入れ強火にかけます。
③鍋が沸騰したら中火にし1時間程度茹でます。たけのこに竹串がすっと入るくらいになったら火を止め、しっかり冷ましてから皮をむきます。

一言メモ

たけのこのシャキシャキ食感と香りが、春を感じる炊き込みご飯です。

作り方

  1. だし汁を取ります。鍋に水500ml、昆布10㎝を入れ、20分くらい置きます。

  2. 鍋を中火にかけ、沸騰直前で昆布を取り出し、かつお節10gを加えて火を止めます。

  3. 1分くらいしたら、キッチンペーパーを敷いたザルで濾します。

  4. 米は洗ってザルに上げ、水分を切ります。

  5. たけのこは穂先を薄切りにし、根元は5㎜幅に切ります。油揚げは3mm幅に切ります。

    たけのこは穂先を薄切りにし、根元は5㎜幅に切ります。油揚げは3mm幅に切ります。
  6. 炊飯器に①の米、だし汁、(●)の調味料を入れ軽く混ぜ、通常コースで炊きます。

    炊飯器に①の米、だし汁、(●)の調味料を入れ軽く混ぜ、通常コースで炊きます。
  7. 炊き上がったら器に盛り、お好みで三つ葉を添えます。

    炊き上がったら器に盛り、お好みで三つ葉を添えます。

おすすめアイテム

  • ヨーグルティアS

    ヨーグルティアS

    ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。

    詳しくはこちら
  • ナカコの米こうじ

    ナカコの米こうじ

    ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア