刻み昆布と醤油こうじの旨みがたっぷりのピリ辛味なので、ごはんのお供にぴったりです…
おぼろ豆腐
10豆乳を注いだらゆっくりかき混ぜると豆乳がトロッと固まってくるので、スプーンですく…
とうめし
20ほうじ茶ごはんの香ばしさと味が染み込んだ豆腐との相性は抜群!!シンプルだけど飽き…
豚バラは細かく切る事で旨みが出やすくなり野菜に絡んで美味しくなります。野菜も薄く…
小松菜のきのこ麹和え
10きのこ麹と和えるだけの簡単レシピ。小松菜のみずみずしさときのこ麹の旨味がダイレク…
ブリの照り焼き
20和食の定番「ブリの照り焼き」も、発酵食品を使うとおいしく簡単に作れます。おせち料…
里芋の甘酒味噌和え
15優しい甘さのごま味噌と、ホクホクねっとりの里芋って抜群の相性!!食べる時はタレを…
鯖缶と甘酒の炊き込みご飯
10鯖の旨味が凝縮された炊き込みご飯☆おにぎりにして海苔を巻いて食べても美味しいです…
くるみ味噌
20出来上がりを味見してみたら、想像以上の美味しさにビックリ‼ ごく普通の味噌が、…
おかか醤油の発酵ふりかけ
10旨味たっぷりのおかかとピリッと辛い一味唐辛子がくせになる発酵ふりかけです。 あ…
塩こうじ鮭フレーク
10おにぎりの具やお弁当にも大活躍!! 優しい塩加減が絶妙な旨味たっぷりふっくら美…
すばる屋では限定商品「純米吟醸甘酒セット」を販売中♬ この山田錦吟醸米を贅沢に…
「手作り味噌」は、発酵器は使わず10か月~1年熟成させる本格的な味噌! 完成ま…
塩こうじ炒り玉子
5ひな祭りに欠かせないちらし寿司に乗せる具材を、発酵食品を使用して作ってみました。…
酢れんこん
15ちらし寿司の具材を、発酵食品を使って作ってみました。 甘酒を入れてお砂糖を少な…
甘こうじを使った恵方巻
25甘こうじで作る甘酢を使った恵方巻です。 甘こうじを使うことで、中の具材の美味し…
発酵恵方巻
55酢めしにも具材にも発酵食品を使っているので、それぞれが上手く調和したバランスの良…
発酵手巻き寿司
15発酵調味料だけで味付けした酢飯を使った、お子様も大好きな手巻き寿司です。 砂糖…
七草玄米粥
40玄米と白米を半々に混ぜて炊いたので、玄米のプチプチ食感と、とろとろの白米のバラン…
煮しめ
50それぞれの素材のお味をしっかりと感じることのできる煮しめです。 濃い味になりが…