ヨーグルト
更新日
2019/12/24
【パーティーメニュー④:ヨーグルト】Xmasにおすすめ☆「ドームケーキ」作りました(^▽^)/

皆さんこんにちは、営業部の久田です もうすぐXmas✨ 12月は家族や友人と集まり、ホームパーティーなどを開く機会が増えますね♬ ということで。。。 今月のタニカブログは「パーティーメニュー」特集★ 発酵食品を使った、体にも心にも優しいメニューをご紹介します♬ 最終回は「ドームケーキ」 簡単に作れて見た目のインパクトも大!!と、いま話題のケーキですよね~ 今回は「水切りヨーグルト」と市販のスポンジ、ホイップ済みクリームを使って簡単に作りたいと思います
「ドームケーキ」の作り方
<材料> ・市販のスポンジ 1台 ・ロールケーキ(5切入) 2袋 ・かんたんホイップ 2箱 ・水切りヨーグルト 200g(水切り後) ・イチゴ 1パック ・コンフィチュール(またはジャム) 適量
<作り方> =下準備= ☑ ボウルの内側全体にラップをします ☑ ロールケーキは厚さを半分にスライスします ☑ 水切りヨーグルトとかんたんホイップを混ぜ、ヨーグルトクリームを作ります ☑ いちごは水洗いし、トッピング用以外はスライスします ① ラップをしたボウルの内側に、半分にスライスしたロールケーキを敷き詰めます② ヨーグルトクリームの半量を入れ、コンフィチュールを適量塗ります
![]()
③ スライスしたイチゴ半量を並べ、スポンジ1枚のせます
![]()
③ 残りのヨーグルトクリーム、コンフィチュール、スライスしたイチゴ、スポンジの順に重ねます
![]()
④ ラップをしてこのままの状態で冷蔵庫で一晩落ち着かせます ⑤ 大きめのお皿の上にボウルを慎重にひっくりかえし取り出します ⑥ らくらくホイップをドーム全体に塗り、上に飾り用のイチゴをトッピングして完成です!!
かなりの存在感✨ インスタ映え感とボリュームは合格ですが大切なのは味! 早速ぱくっ「間違いなし!!」 ふわふわのスポンジと、さわやかなヨーグルトクリーム、フレッシュイチゴがよく合います ヨーグルトクリームがあっさりしているので、とっても食べやすいです 作り方も材料を重ねていくだけで、とっても簡単に作れました(≧▽≦) 使用するボウルの大きさを調整すれば、お好みの大きさのケーキが作れますね 見た目も豪華で食べ応えも十分!市販のXmasケーキよりかなりのコスパです✨ お得で美味しい「ドームケーキ」お子さんと一緒に作ってみませんか?