おうちで発酵食特集


免疫力を高める発酵食で、
新型コロナウイルスに負けない体作り

新型コロナウイルスによる「緊急事態宣言」の下で、外出自粛している方も多いのではないでしょうか?
新型コロナウイルスの感染予防対策として、こまめな手洗いやアルコールによる手指消毒が推奨されていますが、それに加えて、免疫力を高める発酵食にも関心が集まっています。
発酵食には、腸の状態を良くして免疫力を高める効果がありますので、ウイルスに負けない体作りのためにも発酵食を食べることをおすすめします。
発酵食を作って・食べて・楽しもう

ヨーグルトやチーズ、納豆など、私たちの生活の中には数多くの発酵食品があります。
これらの発酵食品は自分で作る事もできるんですよ。
おうちで過ごす時間が増えた今、おうちでごはんを食べるという機会も増えているはず。
どうせごはんを作るなら、健康に良い発酵食を作って食べてみませんか?
こんな時だからこそ、発酵食作りを楽しんで、外出自粛のストレス解消しましょう。
いろいろな発酵食作りにチャレンジ

私たちにも身近な発酵食。けれど、発酵食を自分で作ったことのある方は少ないのではないでしょうか。
この機会に、いろいろな発酵食づくりにチャレンジして、日々の食生活に自分で作った発酵食を取り入れてみましょう。
毎日継続して発酵食を食べて、健康な人生を手に入れましょう。