もっちりとした関東風の桜もちです。砂糖の量を減らし、甘酒を加えることで、甘さ控え…

作り方のおさらい
過去にタニカブログで紹介した、甘酒の作り方をおさらいしましょう。とっても簡単なので、今すぐ作りたくなるかも!?
こうじで作る甘酒は、お腹にやさしく、夏バテにも有効とされています。アルコール・砂糖0なので、お子様にもぴったりですよ。おかゆや冷やご飯で作る場合のレシピもあるので、過去記事をご覧ください。
甘酒の記事一覧

甘酒を作れる材料って?
こうじで作る甘酒は、こうじがお米のでんぷんをブドウ糖に変えることで甘くなります。理論上、でんぷんを含むものなら何でも甘酒にすることができるのです。
例えば、かぼちゃ・サツマイモ・とうもろこし・雑穀米など、アイデア次第で様々な甘酒を作ることができますよ。
動画でみる甘酒の作り方
発酵食動画専門ページ「ビストロタニカ」にて、甘酒の作り方動画を公開しています。たった1分間見るだけで、甘酒の作り方がバッチリわかります。
甘酒の他にも、ヨーグルティアSで作れる発酵食や料理の作り方を動画で紹介しています。こちらもぜひご覧ください。ビストロタニカはこちら
特集記事一覧
つぶつぶもちもち食感の関西風桜もちです。砂糖の量を減らし、甘酒を加えることで、甘…
ちょっと塩こうじを使いたいときに便利な簡単レシピです。 簡単につくれるので是非…
甘酒の甘さとヨーグルトの酸味が絶妙なエナジードリンクです。栄養豊富な飲む点滴「甘…
ほんのり甘くてクリーミーな味わいの「甘酒きな粉豆乳」。豆乳が苦手な方でもきな粉を…
黒ごまの香りと味わいと優しい甘みの甘酒に、豆乳とバナナの旨味が絶妙に混ざり合った…
さつまいもで人気のスイーツ「スイートポテト」を作りました!さつまいもと甘酒のやさ…
サンクゼールさんの飲む酢シリーズをゲットしたので、甘酒でサワードリンクを作ってみ…
揚げ焼きしたホクホクの長芋に甘辛タレが絡んだ、お酒もご飯もススム一品です!!
甘こうじを使ったパラパラ豚キムチ炒飯をトロトロ卵とお好みソースで包んでオムライス…
砂糖の代わりに甘酒を使って、豚の生姜焼きを作りました。甘酒を使うことでコクと旨味…
甜麺醤の代わりにみそ、砂糖の代わりに甘酒やはちみつを使い、はちみつ以外は全て発酵…
ごぼうを揚げてピリ辛旨ダレに絡めました。「もち麦甘酒」で深みのある甘さと旨みが加…
甘酒を使用してしっとり優しい甘さに味付けをしたひき肉をのせた台湾料理「魯肉飯(ル…
このもち麦で作った甘酒は、もち麦のプチプチ食感を噛んで楽しむ「食べる甘酒」です。…
砂糖不使用!甘酒とみりんの優しい甘さが嬉しい、ほっこり美味しい照り焼きチキンです…
甘酒の優しい甘さはホッとする美味しさ。砂糖不使用なのも嬉しいですよね!
具材はなんでもOK。冷蔵庫にある野菜やキノコ類を入れても美味しくなりますよ♪
優しい甘さのごま味噌と、ホクホクねっとりの里芋って抜群の相性!!食べる時はタレを…
味噌マヨネーズにニンニクが効いたコク旨ディップ。甘酒が全体をまろやかにしてくれる…