材料 (6個)
- 道明寺粉100g
- 甘酒100g
- 水100ml
- 砂糖大さじ1
- 塩ひとつまみ
- こしあん120g
- 桜の葉の塩漬け6枚
- 食用色素(赤)少々
- 水(食用色素用)大さじ1
下準備
桜の葉の塩漬けは10分ほど水につけて塩抜きをします。
こしあんは6等分にして丸めます。
食用色素は分量の水で溶きます。
一言メモ
食用色素は色の濃さを見ながら、ごく少量ずつ加えて調整してください。桜の風味が口に広がり、春を感じる和菓子です。
作り方
-
耐熱ボウルに道明寺粉、甘酒、砂糖、塩、水を入れて混ぜ合わせ、水で溶かした食用色素で色つけします。(食用色素は色の濃さを見ながら、ごく少量ずつ加えて調整してください。)
-
耐熱ボウルにふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで2分加熱します。
-
ラップをしたまま10分蒸らし、粗熱を取ります。粗熱が取れたら、6等分にして丸めます。
-
関東風 桜もちの作り方はこちら
関東風 桜もち