40 柏餅 お気に入り 印刷 TANICAレシピ2019.05.05 Tweet シェアする あんここどもの日こども向けメニュー上新粉和スイーツ和菓子甘酒蒸し器 砂糖不使用で甘さが控えめなお餅に、市販品の甘めのあんがちょうど良いバランスです。 もちをこねるところは大人が、あんを包むところはお子さんに手伝ってもらって、家族で作るのも楽しいですよ♪ 材料 (10個分) 上新粉200g 甘酒200ml こしあん200g 柏の葉10枚 一言メモ お餅をこねる工程がめちゃくちゃ熱いので、やけどに注意してください。 手に水を少しつけながらこねるのがオススメです。 作り方 あんは10等分して丸めます。 ボウルに上新粉を入れ、温めた甘酒を注ぎ箸で混ぜます。粗熱が取れたら手でよくこねます。 蒸し器に布巾を敷き②を一口大にちぎって入れ、強火で12~15分ほど半透明になるまで蒸します。 水を入れたボウルに③を入れてすぐに取り出し、別のボウルに入れて滑らかになるまでよくこねます。 滑らかになったら10等分にし、楕円に伸ばします。 ①のあんをはさんで周りを閉じていきます。 柏の葉は水で洗い水気を拭いてから⑥を包み、蒸し器で3~5分強火で蒸して完成!! おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら 甘酒酵素 「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り 簡単☆ブルーベリーレアチーズケーキ 10 混ぜるだけで簡単♪見た目もオシャレななんちゃってチーズケーキです。 ビスケット… おやつクリームチーズスイーツビスケットブルーベリーヨーグルト TANICAレシピ 2020.09.25
お気に入り 発酵あんこのミルク寒天 15 発酵あんこを使った夏にピッタリのデザート☆ 発酵あんことミルクの優しい味わいに… おやつ和スイーツ夏寒天牛乳発酵あんこ TANICAレシピ 2021.06.14
お気に入り 白花豆味噌 10 大豆アレルギーの方でも食べられる白花豆を使ったお味噌です。 白花豆独特の風味は… フードプロセッサー低温調理味噌圧力鍋白花豆米こうじ TANICAレシピ 2018.11.09