5 甘酒みそ お気に入り 印刷 ハルのレシピ2018.04.16 Tweet シェアする ショウガ保存食味噌和食甘酒調味料 色々な料理に使える万能調味料、甘酒で作るお味噌です。 トリプル発酵食それぞれの美味しさがミックスされて、旨味の宝庫となった甘酒みそは、お料理に大活躍することな違いなしですよ♪ 材料 (約250g分) 甘酒100g 味噌100g みりん大さじ3 すりおろしショウガ10g 一言メモ 消毒済みのガラス瓶に入れて冷蔵庫で保管すれば、1ヶ月以上保存可能です。 作り方 全ての材料をよく混ぜます。 出来上がり♫ 白みそと赤みそミックスも作ってみました。 こちらは生姜なしで作りました。 出来上がりはこんな感じ♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら 甘酒酵素 「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら ナカコ将油の手作り味噌セット 初心者からベテランの方まで、誰でも手軽に自家製味噌が作れる手作り味噌セットです。創業140余年のナカコ将油伝統の味噌をご自宅で再現することができます。 詳しくはこちら
お気に入り 自家製ポン酢で塩こうじ豆腐の大葉ドレッシ… 15 豆腐を塩こうじに漬けるとそのまま食べても美味しい優しい塩味がつきます。大葉の香り… かいわれ大根ごま油すりごまオールシーズングリーンリーフサラダ ハルのレシピ 2024.08.05
お気に入り 塩こうじナスのブルスケッタ 15 オリーブオイルのコクと塩こうじの旨味が、ナスにギュッと吸収されて噛むたびにジュワ… おつまみバゲットパーティー塩こうじ夏 ハルのレシピ 2017.05.26