25

甘こうじを使った恵方巻

  • 印刷

甘こうじで作る甘酢を使った恵方巻です。 甘こうじを使うことで、中の具材の美味しさを邪魔しない優しい甘さの酢飯になります。 後味もさっぱりして、後を引くお味です♪

材料 (2人前)

  • 大さじ2
  • 甘こうじ大さじ1
  • ご飯1合分
  • 焼き海苔2枚
  • 卵焼き(たまご2個、甘こうじ大1)
  • 豚肉100g
  • 赤パプリカ1/4個
  • 玉ねぎ1/4個
  • 焼肉のタレ大さじ2
  • グリーンリーフ2枚

ご飯は硬めに炊いてください。

一言メモ

ご飯は硬めに炊いてください。

作り方

  1. お酢に自家製甘こうじを加えて、甘酢を作ります。
    「甘こうじ」の作り方

    お酢に自家製甘こうじを加えて、甘酢を作ります。
  2. ごはんに甘酢を加えます。

    ごはんに甘酢を加えます。
  3. 熱い内に混ぜ合わせ、少し蒸らします。

    熱い内に混ぜ合わせ、少し蒸らします。
  4. 酢飯が冷めたら、巻きすに海苔、酢飯をのせます。

    酢飯が冷めたら、巻きすに海苔、酢飯をのせます。
  5. お好みの具をのせます。

    お好みの具をのせます。
  6. くるっと巻きます。

    くるっと巻きます。
  7. 出来上がり〜♫

    出来上がり〜♫

おすすめアイテム

  • ヨーグルティアS

    ヨーグルティアS

    ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。

    詳しくはこちら
  • 甘酒酵素

    甘酒酵素

    「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。

    詳しくはこちら
  • タニカの米麹

    タニカの米麹

    甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア