5 塩こうじ炒り玉子 お気に入り 印刷 TANICAレシピ2021.02.24 Tweet シェアする ひな祭り卵和食塩こうじ ひな祭りに欠かせないちらし寿司に乗せる具材を、発酵食品を使用して作ってみました。 塩こうじで味付けをすることで、マイルドな塩味の炒り卵に仕上がります。 材料 (4人前) 卵2個 ● 塩こうじ小さじ1 ● 砂糖小さじ2 ●…味付け調味料 一言メモ 味付けに失敗知らずの炒り卵です! 作り方 ボウルに卵を割り入れ、味付け調味料(●)を加えて溶いておきます。 油を熱したフライパンに①を流し入れ、炒り玉子を作ります。 おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り ナカコの米こうじの醤油こうじ 10 こうじの風味と甘さの中に、醤油の辛さとコクをしっかりと感じられるお味です。 少… 和食米こうじ調味料醤油醤油こうじ TANICAレシピ 2020.02.23
お気に入り 煮込みハンバーグ 15 ヨーグルティアにお任せのほったらかし料理です。 鍋やフライパンを使わないので洗… こども向けメニュータマネギ低温調理合挽き肉肉料理 TANICAレシピ 2018.08.21
お気に入り ひし餅 50 ひな祭りに欠かせないひし餅を、発酵食品を使って作ってみました。 綺麗な3色に仕… こども向けメニューひな祭り上新粉和スイーツ和菓子甘酒 TANICAレシピ 2021.02.26