【レシピ:味噌】ピリッとした辛さの中にコクと旨味が凝縮!「自家製豆板醤」を使った「麻婆豆腐」☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
我が家の「自家製豆板醤」が、日に日に辛味にコクを増してきました(o^^o)
こうじを使った自家製調味料って、毎日味に変化があって、”育っている”事を実感できて楽しいです(^ ^)
最近では、何でもかんでも豆板醤を付けて食べてますが(^_^;)、だんだん辛味がまろやかになってきて、残り半分を切った今が一番美味しいかも( ^ω^ )
という訳で、今日は、今が一番美味しい我が家の「自家製豆板醤」を使って「麻婆豆腐」を作ってみたいと思いますp(^_^)q
暑い日が続く様になると、無性に辛いモノが食べたくなる私☆
幸せの瞬間です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
「麻婆豆腐」の作り方
<材料>
・豆腐 1丁
・豚ひき肉 100g
・長ネギ(白) 1本
・中華スープ(ウェイパー大1を150ccのお湯で溶かしたもの)
☆豆板醤 小1
☆甜麵醬 大1
☆醤油 大1
☆にんにくチューブ 2cm
・水溶き片栗粉(片栗粉大1、水大2)
・青ネギ(お好みの量)
・はちみつ(お好みの量)
<作り方>
①☆の調味料をよく混ぜ、長ネギ(白)はみじん切り、豆腐は食べやすい大きさに切って鍋で一煮立ちさせておきます
②フライパンを熱し油を引いてひき肉を強火でしっかり炒めます。
③ひき肉に火が通ったら中火にして長ネギ(白)を加え軽く炒め合わせ、合わせ調味料と中華スープを加えます。
④一煮立ちしたら水切りした豆腐を加えて混ぜ、火を弱めてから水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつけます。
仕上げにはちみつを入れて混ぜ、青ネギを散らしたら出来上がり♪
今まで市販の麻婆豆腐の素でしか麻婆豆腐を作った事はありませんでしたが、実際作ってみると結構簡単に作れてビックリ☆
そして、これが美味しいんです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ピリッとした辛さの中にコクと旨味が凝縮!
豆板醤の旨味に、最後に加えたはちみつでコクと深みが加わりました!!
これはビールがグビグビ進んじゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))
市販のタレで作る麻婆豆腐は、食べた後に油がこってり残って洗い物が大変でしたが、この麻婆豆腐は油は少量なので洗い物はもちろん、食べた後も胃もたれしませんよ(^_^)v
もっと辛いのがお好みの方は、豆板醤の量を多くして、山椒を振り掛けるとピリッとした大人の辛さになりますよ♪
自家製豆板醤は、自分好みの辛味に調節出来るのがGOOD!!
簡単に作れて、しかも自分好みの麻婆豆腐が作れるので、是非一度お試し下さいo(^▽^)o