15 ハッセルバックなす お気に入り 印刷 ハルのレシピ2022.08.22 Tweet シェアする なすオールシーズンケチャップスライスチーズチーズパン粉ベーコン なすに具材を挟む時がちょっと大変でしたが、この美味しさを知ってしまったら作らずにはいられません!お子さんも大好きな味なので、是非この夏休みに作ってみてください♪ 材料 (2人分) なす1本 ベーコン4枚 スライスチーズ4枚 ケチャップ適量 パン粉少々 一言メモ この状態のなすとチーズが合わない訳がない!!美味しいに決まってます!! ナスとチーズがとろ〜り、ベーコンがカリッ。溶け出てカリッカリになったチーズも残らずいただきました。 作り方 なすは縦半分に切り、皮面に斜めに1cm幅で切り込みを入れていきます。(下1cm程残します) ラップで包んで電子レンジ600Wで2分加熱します。 切り込みにケチャップを1プッシュずつ塗ります。 それぞれ4等分したチーズとベーコンを挟みパン粉を振りかけます。 トースターで5分程加熱したら出来上がり♪ おすすめアイテム
お気に入り 塩こうじフォカッチャ 15 こうじのつぶつぶや匂いが苦手な方にピッタリな、ハーブ糀塩を使ったフォカッチャです… オーブンパンホームベーカリー塩こうじ強力粉朝 ハルのレシピ 2014.09.19
お気に入り 鶏肉とナスの煮浸し 20 サッと焼いてちょっと煮るだけで出来ちゃう♪保存もきく鶏肉とナスの煮浸しです。 … キュウリのキュウちゃんの煮汁ナス卵夏秋鶏もも肉 ハルのレシピ 2019.08.20
お気に入り サーモンの塩こうじ漬け 25 サーモンはじっくり火を通しているのと、塩こうじの効果でふっくら焼きあがります。 … オーブングリルサーモン塩こうじ海鮮料理漬け込みレシピ ハルのレシピ 2015.05.28