5 漬け込み時間は除く いしりで作る浅漬け お気に入り 印刷 ハルのレシピ2022.08.05 Tweet シェアする いしりいしるおつまみきゅうりオールシーズン唐辛子大根浅漬け漬け物野菜魚醤 「いしり」を使った浅漬けレシピ。いかの内臓を2年以上発酵し旨みが濃縮されているので、東北地方ではお鍋から漬物まで幅広く使われています。「いしり」は日本三大魚醤「いしる」の別名です。 材料 (2人分) きゅうり1本 大根5cm いしり大さじ3 水大さじ3 輪切り唐辛子1本分 一言メモ 使う野菜はなんでもOK!漬け込み時間も1時間程ですぐ食べれるので便利です。野菜によっては味を吸いすぎてしまうので一度で食べ切りましょう。 作り方 きゅうりを5mmのスライスに、大根も5mmの銀杏切りにします 保存袋にきゅうりと大根を入れます。 いしり、水、輪切り唐辛子を入れます。 空気を抜いて封をしたらよく揉み込みます。 冷蔵庫で1時間漬け込んだら出来上がり♬ おすすめアイテム
お気に入り 手作りアーモンドフィッシュ 10 素材の味を引き立てながらも優しい甘さと醤油の香ばしさを感じられる自分好みの美味し… いりこおつまみおやつはちみつアーモンドオールシーズン ハルのレシピ 2024.12.17
お気に入り ニラのピリ辛醤油漬け 5 生のニラとごまの香りが食欲をそそります。ピリッと辛いコチュジャンの辛味はご飯のお… おつまみおろしニンニクきび砂糖ごはんのお供ごま油すりごま ハルのレシピ 2024.11.23
お気に入り 栗こうじアレンジレシピ「マロンパイ」 15 冷凍パイシートと栗こうじがあればすぐできる簡単おやつです。 出来たては皮がパリ… スイーツマロンパイ冷凍パイシート卵黄栗こうじ水 ハルのレシピ 2023.11.06