10 炊飯時間は除く コーン缶で「とうもろこしご飯」 お気に入り 印刷 ハルのレシピ2022.07.21 Tweet シェアする とうもろこしご飯コーン缶バター夏玉ねぎ塩こうじ米醤油 バター醤油がコーンとよく合います!! 玉ねぎ塩麹を入れる事で、ご飯がふっくらと炊き上がります。 材料 (4人分) 米3合 コーン缶1個 玉ねぎ塩こうじ(塩こうじでも可)大さじ1 バター15g 醤油大さじ1 一言メモ コーンが大好きな子ども達にいつでも作ってあげられるので好評です。コーン缶を使った簡単で美味しい「とうもろこしご飯」を是非お試し下さい。 作り方 米を研ぎザルにあげておきます。 お釜に研いだ米と3合分の水を入れ、玉ねぎ塩麹を入れて混ぜます。(玉ねぎ塩麹がない場合は、塩麹で代用してください) コーン缶を汁ごと入れて炊飯スタート。 炊き上がったらバターと醤油を入れて混ぜ合わせます。 出来上がり おすすめアイテム ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り スフレチーズケーキ 30 上級者向けのスフレチーズケーキが、簡単に作れちゃいます。 口の中でフワッ!ジュ… カッテージチーズケーキスイーツチーズケーキレモン汁牛乳 ハルのレシピ 2016.04.30
お気に入り 丸ごとピーマンの蒸し焼き 15 ピーマンのジューシーさと味噌がよく絡んでピーマンの美味しさを再発見する事間違いな… ごま油みりんオールシーズンピーマン味噌夏 ハルのレシピ 2024.08.09
お気に入り なすとピーマンのピリ辛味噌炒め 20 なすと味噌は相性抜群!!なすに染み込んだ甘辛味噌がジュワッと溢れ出すどこか懐かし… なすオールシーズンピリ辛ピーマン味噌炒りごま ハルのレシピ 2022.08.23