5 ヨーグルティアで発酵させる時間、6時間 昆布しょうゆこうじ お気に入り 印刷 ハルのレシピ2020.01.07 Tweet シェアする 低温調理和食昆布米こうじ調味料醤油こうじ ヨーグルティア任せで簡単に作れる万能発酵調味料の昆布醤油こうじです。 醤油よりも少しの量でしっかりと味がつくので、塩分を抑えることが出来ます。 香ばしい香りが立ち、お料理の美味しさがUPしますよ! 材料 (200g分) 米こうじ200g 醤油200ml 昆布(10㎝)2枚 一言メモ 醤油はもともとビタミンやマグネシウム、ミネラルが豊富な発酵食品です。 更に米こうじで発酵させて『醤油こうじ』にする事で、美味しさも効能もUPします。 作り方 レンジ消毒したヨーグルティアの内容器に、ほぐした米こうじを入れます。 醤油を注ぎよくかき混ぜたら、昆布をグイグイっと中に沈めます。 蓋をしてヨーグルティアにセットしたら、温度60度、タイマー6時間に合わせてスタート! 出来上がり♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら ガラスポット においやキズに強く、甘酒・納豆・味噌・醤油こうじづくりに大活躍。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り ゴーヤのヨーグルトサラダ 20 夏バテ防止に効果があるゴーヤを使ったサラダです。 ツナマヨにヨーグルトを入れる… こうじペッパーゴーヤサラダツナ缶マヨネーズヨーグルト ハルのレシピ 2017.07.04
お気に入り 干し椎茸の旨煮 20 旨味が凝縮された椎茸を甘辛く煮込んだ昔ながらの旨煮は「あ〜、おばあちゃんの味を思… オールシーズン干し椎茸干し椎茸の旨煮戻し汁椎茸アレンジ祖母の味 ハルのレシピ 2023.04.04
お気に入り ブルーチーズのキッシュ 15 癖が強く苦手な人が多いブルーチーズを使ってみました。 ブルーチーズのクセがキッ… オーブンキッシュスモークサーモンチーズパイシートパーティー ハルのレシピ 2015.01.30
お気に入り 豆腐のお好み焼き 10 小麦粉の代わりに米粉と豆腐を使いました。豆腐を使っているのでふんわり柔らかくてし… お好み焼きねぎふんわりオールシーズンキャベツグルテンフリー ハルのレシピ 2024.12.13