10 酒粕甘酒 お気に入り 印刷 TANICAレシピ2018.08.07 Tweet 和食甘酒酒粕 酒粕で作る甘酒は、こうじ菌と酵母菌のダブルの発酵パワーで栄養価がとても高いです。 コレステロールの上昇抑制作用や血圧を下げる作用、肌のキメを整えたり血流の改善効果などが期待できます。 材料 酒粕150g 水100ml 熱湯300ml 砂糖大さじ2 一言メモ 今回は水400mlに対し、酒粕100gで作ってみました♪ 酒粕には少量のアルコールが含まれていますので、お酒の弱い方、お子様、妊娠・授乳期の方はご注意ください。 作り方 耐熱ボウルに酒粕と水を入れラップをかけ、電子レンジ500w約2分加熱します。 泡立て器でダマがなくまるまで混ぜたら、熱湯と砂糖を加えて出来上がりです。 おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら
お気に入り マリトッツォ 20 ふわふわのパンにたっぷりの生クリームを挟んだ、イタリア・ローマで古くから愛される… あんこイタリアンクリームチーズスイーツパン簡単 TANICAレシピ 2021.03.16
お気に入り コーヒーティラミス 35 ティラミスの程よい酸味とコーヒー寒天のほろ苦さを感じる大人のデザートです。 後… コーヒースイーツティラミスマスカルポーネヨーグルト夏 TANICAレシピ 2024.06.14