10 ヨーグルティアで発酵させる時間の6時間を除く 青汁の甘酒 お気に入り 印刷 TANICAレシピ2018.01.21 Tweet シェアする ご飯スイーツ低温調理和食甘酒米こうじ茹で小豆青汁 青汁とあずきを加えた甘酒です。 青汁がこうじのおかげで食べやすくなり、抹茶の様なお味に仕上がります♪ トッピングのほくほくとしたあずきも美味しい和スイーツ甘酒です! 材料 (1000g前後) ご飯1合(約320g) 米こうじ200g 水400ml ゆで小豆(砂糖不使用)100g 青汁(スティックタイプ)2本 一言メモ 青汁が飲みにくくて続かない方は、甘酒にすると飲みやすいかもしれません♪ 作り方 消毒した内容器に炊き立てのご飯と水を入れよく混ぜます。 ほぐした米こうじと、ゆで小豆・青汁を入れよく混ぜます。 ヨーグルティアの温度を60℃、タイマーを6時間にセットし、スタートボタンを押します。 6時間後、甘くなっていれば完成!! おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら 甘酒酵素 「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。 詳しくはこちら タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら
お気に入り ナカコの米こうじの醤油こうじ 10 こうじの風味と甘さの中に、醤油の辛さとコクをしっかりと感じられるお味です。 少… 和食米こうじ調味料醤油醤油こうじ TANICAレシピ 2020.02.23
お気に入り 甘酒酵母食パン ヨーグルティアとホームベーカリーにお任せするだけで、本格的な天然酵母の食パンが作… ホームベーカリー低温調理天然酵母強力粉朝ごはん甘酒 TANICAレシピ 2018.11.08
お気に入り 発酵マヨネーズ 10 卵不使用で作るマヨネーズ風のソースです。こうじの旨味と甘さが豆乳とマッチしてディ… オリーブオイルワインビネガー無調整豆乳発酵マヨネーズ穀物酢米こうじ TANICAレシピ 2024.10.18