20 冷蔵庫で冷やす時間は除く 芋ようかん お気に入り 印刷 TANICAレシピ2017.10.13 Tweet シェアする サツマイモレンジ和スイーツ和菓子寒天甘酒秋 さつまいものしっとりとした食感に、おいもと甘酒の自然な甘さが優しいお味の芋ようかんです。 バターが入っているので、スイートポテトのようなコクもあります♪ 材料 (6人前) さつまいも(皮を剥いたもの)500g 甘酒100g 砂糖40g 粉寒天5g バター20g 一言メモ 甘酒の水分が少ない場合は焦げてしまうので、少量の水を加えて下さい。 作り方 さつまいもは1cmの厚さに切り、水にさらしておきます。 水気を切ったさつまいもを耐熱ボウルに入れ、電子レンジでやわらかくなるまで加熱します。 やわらかくなったら、熱いうちに潰します。 鍋に甘酒・砂糖・粉寒天を入れ煮溶かします。 ④に③のさつま芋とバターを加え、よく混ぜます。 型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら 甘酒酵素 「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り ちらし寿司 40 お子様も喜ぶこと間違いなし!の見た目にも可愛い発酵食品を使った「映えるちらし寿司… かんぴょうこども向けメニューひな祭りカイワレダイコンキュウリパーティー TANICAレシピ 2020.02.28