10 ヨーグルティアで発酵させる時間の6時間を除く 豆乳甘酒 お気に入り 印刷 TANICAレシピ2016.10.27 Tweet シェアする こうじご飯低温調理甘酒豆乳 より高い美容と健康効果が期待できる豆乳を加えた甘酒です。 豆乳のクリーミーさと甘酒の濃厚な甘さで、まるでスイーツのようなお味♪ 豆乳で割ると濃厚、お水やお湯で割るとさっぱりと頂けます! 材料 (900g前後) 乾燥こうじ200g 成分無調整豆乳400ml 炊きたてのご飯320g 一言メモ ココアラテは、材料すべてをミキサーにかけたので、ふわふわで口当たりもクリーミーです♪ 作り方 消毒した内容器に炊き立てのご飯、豆乳を入れよく混ぜます。 ほぐしたこうじを加え、内ふた、ネジふたをし、本体にセットします。 ヨーグルティアを60℃6時間にセットし、スタートボタンを押します。 こうじの芯がなくなり、甘みが出ていれば完成です! ココアで割って「ココアラテ風」にしてみました♪ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら 甘酒酵素 「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り 春の彩 甘酒ご飯のちらし寿司 40 春色のちらし寿司なら食卓も華やかになりますね。1人分ずつカップに入れればピクニッ… えびちらし寿司にんじんイクラカイワレピクニック TANICAレシピ 2025.02.15
お気に入り 和風ローストビーフ 15 難しい温度管理もヨーグルティアにお任せ♬ 和風の味付けなので、ご飯にもよく合う… パーティーローストビーフ低温調理牛肉醤油こうじ TANICAレシピ 2021.08.30
お気に入り 発酵マヨネーズ 10 卵不使用で作るマヨネーズ風のソースです。こうじの旨味と甘さが豆乳とマッチしてディ… オリーブオイルワインビネガー無調整豆乳発酵マヨネーズ穀物酢米こうじ TANICAレシピ 2024.10.18