15 KAMOSICOで発酵させる時間の6時間は除く 手作りコチュジャン お気に入り 印刷 ハルのレシピ2016.07.11 Tweet シェアする こうじ一味唐辛子低温調理水煮大豆調味料韓国料理 KAMOSICOを使って作るコチュジャンです。 辛味の中に、大豆とこうじのまろやかさや深みが感じられ、旨味と辛味がちょうどよく混ざり合ってくれています♪ 材料 (約300g分) 水煮大豆100g こうじ100g 塩10~15g 水50㏄ 韓国粉唐辛子10~15g 一言メモ 冷蔵庫で寝かせると、更に深みが出てもっと美味しくなります! 作り方 水煮大豆、塩、水をフードプロセッサーにかけてペースト状にします。 ①とこうじを熱湯消毒したカモシコの専用容器に入れて混ぜ合わせます。 温度60度、6時間に設定してスタート! 6時間後に容器の中身をフードプロセッサーにかけてペースト状にします。 ガラス、もしくは陶器の容器で⑤のペーストと韓国粉唐辛子を混ぜ合わせて、出来上がり♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら ナカコ将油の手作り味噌セット 初心者からベテランの方まで、誰でも手軽に自家製味噌が作れる手作り味噌セットです。創業140余年のナカコ将油伝統の味噌をご自宅で再現することができます。 詳しくはこちら
お気に入り 揚げサバと大根の醤油こうじダレ 25 パリッと揚げ焼きされたサバと、旨みが凝縮された大根が、しょうが醤油こうじダレとか… にんにく酢ダイコン冬揚げ物秋醤油こうじ ハルのレシピ 2015.11.10
お気に入り モッツァレラチーズのオイル漬けアレンジレ… 5 モッツァレラチーズのカリカリ食感が最高!チーズの塩気とはちみつの濃厚な甘さにブラ… はちみつオリーブオイルオールシーズンバターパリパリチーズトーストブラックペッパー ハルのレシピ 2023.10.05
お気に入り スマッシュドブロッコリー 15 ブロッコリーを潰して作る料理「スマッシュドブロッコリー」。ホクホクのブロッコリー… おつまみおやつオールシーズンカリカリスマッシュドブロッコリーフライパン ハルのレシピ 2024.12.16