10 万能ねぎ塩こうじだれ お気に入り 印刷 ハルのレシピ2015.04.04 Tweet シェアする たれネギ冬塩こうじ春秋調味料 一瓶作っておけば、何にでも使える万能ねぎ塩こうじだれです。ごま油の風味と、旨味たっぷりの塩こうじ、ピリッと効いたブラックペッパーがねぎに絡み合って、そのまま焼肉のタレとして食べても最高ですよ! 材料 (100g分) ねぎ1本 ごま油大さじ3 塩こうじ大さじ1 ブラックペッパーお好みの量 一言メモ 冷蔵庫で約1週間保存可能です。 お好みでブラックペッパーを入れても美味しいですよ♫ 作り方 ねぎは縦半分に切ってから横に薄切りします。 ボールにごま油、塩こうじを混ぜ、ねぎを加えてよく混ぜます。 清潔な保存びんに移し、出来上がり〜♫ このタレを使って、炒飯とスープを作ってみました♫ 味付けは、どちらもこのねぎ塩こうじだれと少しの鶏がらスープだけ! おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら
お気に入り ヨーグルトカレー 40 味噌やヨーグルトを使った鶏肉のカレーです。 ヨーグルトの効果で、鶏肉がホロホロ… こども向けメニューカレーヨーグルト味噌手羽元米料理 ハルのレシピ 2014.04.03