15 冷蔵庫で冷やし固める時間の30分×2回と3時間は除く ヨーグルトと甘酒の三層寒天ゼリー お気に入り 印刷 ハルのレシピ2014.08.20 Tweet シェアする スイーツゼリーヨーグルト夏寒天甘酒 一度で三度美味しい!見た目にも夏を感じられる、甘酒とヨーグルトを使った三層ゼリーです。 フルーツの甘酸っぱさ、甘酒の優しい甘さ、ヨーグルトのさっぱり感がマッチして、とっても美味しいですよ♪ 材料 (20cm×15cmの容器分) ヨーグルト200㏄ 甘酒大さじ4 かんてん粉4ℊ 水500㏄ フルーツお好みの量 砂糖お好みの量 一言メモ 一番最初のフルーツを均等に入れると仕上がりがキレイです♫ 作り方 鍋にお湯を沸かし、沸騰したらかんてん粉を入れてよくかき混ぜます。 この時、お好みの甘さに砂糖を入れて下さい。 ①の粗熱が取れたら1/3を容器に入れ、フルーツを入れて表面が固まるまで待ちます。 次の1/3に甘酒を入れて②のフルーツの上に流し込みます。 残りの1/3にヨーグルトを入れ、③で入れた甘酒の表面が固まったら流し入れます。 冷蔵庫で2〜3時間冷やして、出来上がり〜♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら ABCT種菌 4つの乳酸菌が入っていてカラダに良い、タニカ電器オリジナルのヨーグルト種菌。扱いやすい粉末にしています。 詳しくはこちら 甘酒酵素 「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。 詳しくはこちら カスピ海種菌(ヨーグルトの願い) カスピ海ヨーグルトからクレモリス菌を取り出したのが「ヨーグルトの願い」です。真っ白なヨーグルトができあがります。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り 丸ごとトマトの酢漬け 10 今回、中サイズのトマトを使用しましたが、お好みでミニトマトでもOKです。トマト以… きび砂糖オールシーズントマトマリネ一晩漬け込む塩 ハルのレシピ 2024.08.07
お気に入り レアヨーグルトケーキ 15 水切りギリシャヨーグルトを使ったレアヨーグルトケーキです。 カロリー控えめなの… ケーキスイーツヨーグルト水切りヨーグルト生クリーム ハルのレシピ 2013.12.17
お気に入り 手羽中のニンニク塩こうじグリル 10 パサつきがちな鶏肉が塩こうじでジューシーに仕上がります♪ 外はカリッとしながら… おつまみオーブンニンニク塩こうじ手羽中肉料理 ハルのレシピ 2019.05.27