つれづれ
更新日
2020/12/19
【レシピ:チーズ酵素】Xmasにおすすめ☆「チキンのトマトクリーム煮」クリームチーズのコクで、トマトの酸味がまろやかに(≧▽≦)

皆さんこんにちは、営業部です。 12月に入りましたが、今年も残すところあと少し… 今年はコロナウイルスの影響を受けた年になりました。 一日も早く終息するよう祈るばかりです。 今年のクリスマスは例年とは違い、大人数のパーティーは控えて 家族や親しい友人と過ごす方も多いのではいないでしょうか? 今回はホームパーティーを盛り上げる、前菜からデザートまで4種類のXmasパーティーメニューをご紹介します♬ 第2弾は「チキンのトマトクリーム煮」 Xmasといえばチキン!!ですが、今回は定番のフライドチキンやローストチキンではなく、時短で作れる簡単メニューです。 今回もすばる屋で販売中の、チーズ酵素で作ったクリームチーズを使用します。
「チキンのトマトクリーム煮」の作り方
<材料> ・鶏もも肉 1枚(300g) ・玉ねぎ 1/2個 ・塩コショウ 少々 ・薄力粉 適量 ・オりーブオイル 大さじ1 ☆トマト缶(ホール) 1缶(400g) ☆水 100ml ☆コンソメ 小さじ2 ☆ニンニク 1片 ☆粗びき黒コショウ 少々 ☆クリームチーズ 40g ☆牛乳 大さじ2

<作り方> ① 玉ねぎは薄くスライスします。鶏もも肉は一口大の大きさに切って、塩コショウをしてから薄力粉をまぶします。![]()
② フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏もも肉を皮目から中火でこんがり焼きます。 裏返して焼き色がつくくらいまで焼きます。
③ ②の鶏肉に玉ねぎを加えて、しんなりするまで炒めます。
④ クリームチーズと牛乳以外の☆の材料を加えます。トマトをヘラで潰し、蓋をして弱めの中火で10分ほど煮ます。
⑤ クリームチーズ、牛乳を加え、混ぜながらクリームチーズを溶かします。
⑥ 中火で2~3分かき混ぜながら煮込んだら完成です✨
![]()
![]()
コクがあってミルク感たっぷりのクリームチーズが、トマトの酸味をまろやかにしています。 トマトが苦手なお子様でも、食べやすい味になっています。 玉ねぎとチキンの旨みが溶けだしたトマトソースは、バケットにつけて食べても美味しいですよ。 今年のクリスマスは家族や親しい友人と、発酵食を使ったホームパーティーはいかがですか? 次回は玄米を使ったメニューをご紹介します♬お楽しみに!!
