塩こうじ 醤油こうじ 味噌
更新日
2018/05/17
【レシピ:発酵バター・味噌】「味噌バターのきのこパスタ」えのきに染み込んだ味噌バターの旨味が噛むたびに口に広がって、クセになる食感と美味しさ!!
GWを利用して久々の富士山キャンプ☆ 間近で見る富士山はやっぱり迫力満点!! そして、美しいっ(*⁰▿⁰*) 今回もたっぷり富士山パワーを頂きまーす*\(^o^)/*

さて本日は、前回ご紹介した「発酵みそバター」のアレンジレシピをご紹介したいと思います♫ こちらが「発酵みそバター」 バターと味噌がほんのり香ります(´∀`*)

本日ご紹介するのは「味噌バターのきのこパスタ」 今日のお昼何にしようかな〜、1人だし適当でいっか〜〜! というお母さん必見!! 今回の味付けは、必殺ズボラ技!! 「しゃけ茶漬けの粉末」を使います(^-^)v 「発酵味噌バター」を入れる事でより一層美味しくなるんですよ〜♫ では、早速作っていきたいと思います☆
「味噌バターのきのこパスタ」の作り方
<材料> ・パスタ 1束 ・えのき 1/3袋 ・味噌バター 大1 ・しゃけ茶漬け粉末 1袋 ・輪切り唐辛子 お好みの量
<作り方> ①パスタを茹でます ②フライパンを熱し味噌バターを溶かし、えのきを炒めます お好みで赤唐辛子の輪切りを一緒に炒めます

③茹でたパスタとしゃけ茶漬けの素を入れて混ぜ合わせます

全体に混ざったら出来上がり(^^)

では、頂きまーーす\( ˆoˆ )/ しゃけ茶漬けはしっかりとパスタに絡んで安定の美味しさ! あられのカリッとした食感もアクセントになって面白い♫ そして、えのきに染み込んだ味噌バターの旨味が噛むたびに口に広がって、クセになる食感と美味しさ!! 箸が止まらないよーー(*≧∀≦*) ズボラ料理にほんのちょっと加えるだけで、料理がワンランクUPしちゃう「発酵味噌バター」最高です(*⁰▿⁰*) 調理時間はパスタの茹で時間にもよりますが10分もあれば出来ちゃう手軽さ(^ー^) 「今日のお昼何にしようかな〜」なんて時に、良かったらお試し下さい♫