カリッと焼けたパン耳がラスクのようで美味しいっ(≧∇≦)パクパクっと食べれるモチモチ「パンdeピザ」
雨の日の休日って何をして過ごしていますか?
アウトドア派の我が家は晴れの日は活動的なのですが、雨が降ると一気ににインドア派に早変わり。
雨の日こそ自然を楽しむのが本物のアウトドアですが、達人の域にはまだまだ程遠く。。。。一歩も外に出ずに過ごします(^^;;
でも、気分だけは盛り上がりたいっ!!
そんな時ありませんか?
今日は、家族で楽しみながら作れる「パンdeピザ」をご紹介します(^ ^)
材料は食パンさえあれば、具材は何でもOK!
昨日の夕食の残りでも、野菜室に眠っていた野菜でも、どんどん乗せちゃいましょうp(^_^)q
「パンdeピザ」の作り方
<材料>
・食パン 10枚切りor8枚切り
・クリームチーズ 大2
・ピザソースorケチャップ 大2
・りんご 1/2個
・ブロッコリー 1/4程度
・ソーセージ 3〜4本
・プチトマト 3〜4個
・ピザ用チーズ お好みの量
<作り方>
①食パンを綿棒で薄く伸ばします
②パンにクリームチーズ、ピザソースを塗ります
③クリームチーズにはスライスしたりんご、ピザソースにはブロッコリー、ソーセージ、プチトマト、ピザ用チーズをのせます
⑤180度のオーブンで、20分焼いて出来上がり♫
食パンをギューーっと潰しているので、焼き上がりはモチモチ!!
しかも、カリッと焼けたパン耳がラスクのようで美味しいっ(≧∇≦)
ピザ生地より軽いので、パクパクっと食べれちゃいます(^_^)v
りんごとクリームチーズのピザは、仕上げにハチミツを回しかけていますが、これがまた美味(≧∇≦)
りんごのホクホクっとした食感と、クリームチーズとハチミツの濃厚な味わいは、食パンに乗っているとは思えないリッチな味わい(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっとしたスイーツとしても大満足な一品です♫
ピザソースの方は、ソーセージ、冷凍してあったブロッコリーと、冷蔵庫の隅で忘れられそうになっていたプチトマト(^^;;を使いましたが、ピザソースとチーズがあれば具材は何を入れてもピザっぽくなりますよね〜(^_^)v
休日にピザだったら子どもも大喜び\(^o^)/
ついでに一緒に作っちゃえば、皆で楽しめる事間違いナシ(^_−)−☆
是非、家族皆で作って楽しんで下さ〜い*\(^o^)/*