塩こうじ 醤油こうじ 味噌
更新日
2015/03/31
【レシピ:醤油麹】香ばしい醤油とゴマの香りも加わって、お酒によく合う一品になりました(^^)「厚揚げの醤油麹漬け」
今日は漬け込んでおいしい「厚揚げの醤油こうじ漬け」をご紹介したいと思います。
今日は、実家の母のそろばん教室へ遊びに行ってきました♫
教室はお休みだったので、二人は興味津々で教室を見学したり、席に座って授業の真似事をして楽しそう(^^)
こんな風に学校でも手をあげて発表してるかな〜(o^^o)
さて、今夜は先日作った玄米こうじで2日前から厚揚げを漬けておいたので、早速作って食べてみたいと思います♫
「厚揚げの醤油こうじ漬け」の作り方
<材料>
•厚揚げ 3切れ
•醤油こうじ 大3
•きゅうり 1/2本
•醤油 少々
<作り方>
①厚揚げに醤油こうじをたっぷり塗ります。
②保存袋に入れて冷蔵庫で1〜2日寝かせます。
③醤油こうじを軽く取り除き、ごま油を敷いたフライパンで両面焼き色がつくまで焼きます。
醤油こうじは焦げやすいので、こまめにチェックして下さい。
きゅうりの千切りを乗せて、ちょこっと
醤油をかけたら出来上がり〜♫
厚揚げに醤油こうじが染み込んでいて、豆腐に旨みが凝縮されています。
香ばしい醤油とゴマの香りも加わって、お酒によく合う一品になりました(^^)
肉や魚を柔らかくするだけでなく、野菜や豆腐までも美味しくするこうじ。
漬けておくだけで美味しい下ごしらえを勝手にやってくれるので、忙しいお母さんにオススメですよ〜(^з^)-☆