発酵食レシピ|ハルの発酵食日記
更新日
2015/02/25
【レシピ:塩麹】魔法の調味料「塩麹」が活かされた絶品。「菜の花と生ハムの塩麹パスタ」
今回は、絶品塩こうじレシピ「菜の花と生ハムの塩こうじパスタ」を作ります!
小さいお子さんのいるご家庭ではお馴染みのアニメ「おさるのジョージ」
せんちゃんも、この「おさるのジョージ」が大好きなのですが、今朝はジョージがこの回で作ったロボット「XF17」を作りたいと言うので、材料を集めて作ってみましたp(^_^)q
。。。1時間後
着ぐるみ、かぶりモノの大好きなせんちゃん大満足のロボットが出来上がりました〜*\(^o^)/*
でも。。。このままお出掛けするってのは勘弁してねσ(^_^;)
さて、今日は八百屋さんで菜の花を見つけたので、一足先に春を先取りして「菜の花と生ハムの塩こうじパスタ」を作ってみたいと思います♫
「菜の花と生ハムの塩こうじパスタ」の作り方
<材料>
•菜の花
•生ハム
•パスタ
•塩こうじ
•ニンニクすりおろし
<作り方>
①菜の花をさっと湯通しします。
②パスタを茹でます。
③フライパンにオリーブオイルを敷き、ニンニクすりおろしを入れて香り付けをし、茹でたパスタと菜の花を入れてさっと炒めます。
④味付けに塩こうじを入れて全体に混ぜ合わせ、火を止めて盛りつけます。
⑤生ハムを乗せて出来上がり〜♫
菜の花のみずみずしさや生ハムの旨味が口の中に広がります。
塩こうじは、旬の食材の味を楽しみたい!という時、素材の味を邪魔せず、塩こうじのもつ旨味と優しい塩加減で更に美味しく仕上げる、まさに魔法の調味料といっても過言ではありません(^_^)v
和洋中、どんな料理にも使える塩こうじを使って、旬の食材を美味しく食べましょう♫