【レシピ:塩麹】食べると口いっぱいにハーブの香りがしてとっても美味しい!!「塩麹フォカッチャ」
今回は塩こうじを使った「塩こうじフォカッチャ」に挑戦してみます!
昨日スーパーでこんなものを見つけました♫
マルコメ プラス糀シリーズの「ハーブ糀塩」
こうじを粉末にしハーブを加えてより使いやすく美味しく作られた一品です。
こうじのつぶつぶや匂いが苦手な方にはピッタリ♫
しかもこうじの効果はそのままなので、お肉に揉み込んでおくと柔らかくなるそうです。
では、今日はこのハーブ糀塩を使って、フォカッチャを作ってみたいと思います♫
「塩こうじフォカッチャ」の作り方
<材料>
•強力粉 200g
•糀塩 小1
•ドライイースト 2g
•きび砂糖 5g
•オリーブオイル 大1
•ぬるま湯 140ml
•ドライバジル お好みの量
<作り方>
①ドライバジル以外の材料をホームベーカリーに入れます。
②15分こねます。
③30分一次発酵します。
④オーブンで予熱250度スタート。
⑤オーブンの天板にクッキングシートを敷き、発酵の終わった生地をのせて四角く広げます。
⑥フォークで穴を開け、乾燥バジルをふりかけます。
⑦250度で10分焼きます。
出来上がり♫
食べやすい大きさに切って召し上がれ〜*\(^o^)/*
糀塩の中にハーブが入っているので、食べると口いっぱいにハーブの香りがしてとっても美味しいです!!
この糀塩なら賞味期限も長いし、場所も取らずに保存も楽なので、新しい調味料として活躍しそうです♫
こうじがどんどん身近になってきて嬉しいです♫
さぁ、こうじを取り入れてどんどん色んな料理にチャレンジしましょう*\(^o^)/*