20 塩こうじ海苔巻き お気に入り 印刷 ハルのレシピ2014.08.27 Tweet シェアする ご飯和食塩こうじ夏巻き寿司米料理 夏バテ防止にもなる、塩こうじを使った海苔巻きです。 冷蔵庫に何もない日でも残り物で作れます♪ ごま油の風味と塩こうじの優しい塩加減で、パクパク食べられちゃいますよ! 材料 (4人前) のり4枚 ご飯2合 塩こうじ大さじ1 ごま油大さじ1 ゴマ大さじ1 (お好きな具材)肉200ℊ きゅうり1本 卵2個 一言メモ 今回はごま油を入れたので、焼肉のたれで味付けをした豚肉、きゅうり、卵で巻いてみました。 作り方 熱々ご飯に、塩こうじ、ごま油、ゴマをいれて混ぜ合わせます。 ご飯が冷めたら、ノリの上に上部1センチ程残してご飯を敷き詰めていきます。 上にお好きな具材を乗せ、まきすでくるくる巻いていきます。 残した部分がのりしろになる様に巻きます。 出来上がり〜♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら
お気に入り フルーツ甘酒白玉 25 甘酒白玉は、ほんのり甘くそのまま食べても美味しく仕上がりました。フルーツ缶の中身… こども向けメニューオールシーズンスイーツフルーツ甘酒白玉フルーツ缶和スイーツ ハルのレシピ 2023.11.20
お気に入り 塩こうじバジルソースアレンジレシピ「タコ… 15 塩こうじバジルソースがあれば味がビシッと決まります。またもやお酒のおつまみに最高… じゃがいもにんにくスライスアスパラオリーブオイルオールシーズンタコのジェノベーゼ ハルのレシピ 2023.06.16
お気に入り 葉大根のおひたし 10 葉大根は栄養が豊富で、ビタミンCや鉄分、カルシウムなどはほうれん草や小松菜よりも… 10月~11月かつお節みりんカルシウムビタミンC炒りごま ハルのレシピ 2024.11.27
お気に入り ヨーグルトXmasケーキ 30 水切りギリシャヨーグルトを使ったクリスマスケーキです。 甘さ控えめのクリームと… こども向けメニュークリスマスケーキスイーツスポンジケーキパーティー ハルのレシピ 2013.12.26