15 ゴーヤのマヨ塩こうじ和え お気に入り 印刷 ハルのレシピ2014.07.23 Tweet シェアする ゴーヤシーチキンマヨネーズ塩こうじ夏 健康維持や美肌にも効果的なゴーヤのマヨ塩こうじ和えです。 下処理をしっかりして、塩こうじとマヨネーズで和えてあるので、苦味も和らぎサラダ感覚で食べられます。ほんのりとした苦みの大人のお味です。 材料 (2人前) 下処理済みのゴーヤ2本分 マヨネーズ大さじ4 塩こうじ大さじ2 シーチキン1缶 レモン汁お好みの量 コショウ少々 下準備 <ゴーヤの下処理> ①ゴーヤの両端を切り落とし、縦半分に切ります。 ②スプーンで中のわたを取り除きます。 ③2〜3mmにスライスし、塩を振って軽くもみます。 ④10分程おいて出てきた水分を軽く絞り、さっと茹でます。 ⑤茹で上がったら冷水で冷まし、水をギュっと絞ります。 一言メモ 少し冷蔵庫で冷やすと更に美味しくなります。 ゴーヤは、加熱に強いビタミンCを多く含んでいて、風邪の予防や疲労回復、美肌にも効果的です。 作り方 材料を全部混ぜたら出来上がり♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら
お気に入り キウイビネガーの炭酸割り 5 あっさりとした口当たりで、ほのかに香るキウイの香りと果肉の濃厚な味わいが楽しめる… キウイキウイビネガードリンクフルーツビネガー炭酸水秋 ハルのレシピ 2016.02.02
お気に入り 丸ごときゅうりの塩こうじ漬け 10 お祭りで見かけるきゅうり漬け。「液体塩こうじ」を使うと、こうじの粒がないのできれ… お祭りきゅうりオールシーズン塩こうじ液体塩こうじ漬け物 ハルのレシピ 2022.09.12
お気に入り チキンカレー 45 ヨーグルトで漬け込んだしっとり柔らか鶏もも肉のチキンカレー。味の決め手は最後にい… おろしニンニクおろし生姜オールシーズンカレーパウダーチキンカレーバター ハルのレシピ 2024.08.29