40

オーブンで焼く時間は除く

梅甘酒が入った“パウンドケーキ”

  • 印刷

大豆粉を使った生地に梅甘酒を入れて焼き、表面にもペーストにした梅甘酒を塗って爽やかな梅の風味いっぱいのパウンドケーキに仕上げました。

材料 (1本分)

  • 梅甘酒220g
  • 大豆粉150g
  • 2個
  • 砂糖(てんさい糖)100g
  • バター100g
  • ベーキングパウダー小さじ1
  • ○梅甘酒適量

下準備

①梅甘酒は実を取り除き、ブレンダーにかけてペースト状にします。(○の梅甘酒も一緒に)②実は種を除き粗みじん切りにします。③バターは室温に戻しておきます。④型にクッキングシートを敷いておきます。⑤オーブンを190℃に予熱しておきます。

一言メモ

焼いている途中、焦げそうならアルミホイルを上にかぶせて加減してください。

作り方

  1. ボウルにバターと砂糖を入れ混ぜます。

    ボウルにバターと砂糖を入れ混ぜます。
  2. さらに卵を入れ混ぜます。

    さらに卵を入れ混ぜます。
  3. 大豆粉とベーキングパウダーを合わせてふるいにかけながら2.に加えて混ぜます。

    大豆粉とベーキングパウダーを合わせてふるいにかけながら2.に加えて混ぜます。
  4. ペースト状にした梅甘酒を加え混ぜ、粗みじんにした実も加えてザックリ混ぜます。

    ペースト状にした梅甘酒を加え混ぜ、粗みじんにした実も加えてザックリ混ぜます。
  5. クッキングシートを敷いた型に流し込入れ、平らにならして、190℃に予熱したオーブンで35分焼きます。

    クッキングシートを敷いた型に流し込入れ、平らにならして、190℃に予熱したオーブンで35分焼きます。
  6. 焼きあがったら粗熱を取り、○の梅甘酒を表面に塗って完成です。

    焼きあがったら粗熱を取り、○の梅甘酒を表面に塗って完成です。

おすすめアイテム

タニカ電器公式オンラインストア