15 即席ぜんざい お気に入り 印刷 TANICAレシピ2024.01.11 Tweet シェアする ぜんざいゆで小豆冬切り餅甘酒簡単 1月11日は鏡開きの日。魔除けの意味をもつ小豆と甘酒で即席のぜんざいを作りました♬ 砂糖不使用であっさりしていて、年末年始のご馳走で疲れた胃腸にもやさしい味です。 材料 餅2個 ゆで小豆適量 甘酒適量 塩ひとつまみ 一言メモ ゆで小豆と甘酒の量はお好みで調整してください。 塩をひとつまみ加えると、甘酒の甘みが引き立ちます。 作り方 器にお好みの量の甘酒とゆで小豆を入れ、塩をひとつまみ加えます。 焼いた餅をのせて完成です。 おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら 甘酒酵素 「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り リンゴとバナナの甘酒スムージー 5 忙しい朝にピッタリの簡単スムージーです。 リンゴとヨーグルトの爽やかな酸味に、… りんごスムージードリンクバナナヨーグルト朝ごはん TANICAレシピ 2019.02.15
お気に入り クルミ入り田作り 20 田作りは、五穀豊穣を願うおせち料理です。 田作りの苦みとメープルシロップの自然… おせち料理お正月クルミメープルシロップ和食田作り TANICAレシピ 2019.12.30
お気に入り マシュマロサンドクッキー 30 簡単に作れて、見た目も可愛いホワイトデースイーツです。 サクサクのクッキーと柔… クッキースイーツチョコレートホワイトデーマシュマロ塩こうじ TANICAレシピ 2021.03.09