10 漬け込む時間除く 辛子なす お気に入り 印刷 ハルのレシピ2022.09.09 Tweet シェアする きび砂糖なすオールシーズン味噌塩辛子 きび砂糖の甘味と味噌の旨味が辛子のツーンとくる辛みを和らぎつつ、和辛子の風味はしっかりと味わえる懐かしい味のお漬物です。 材料 (2本分) なす2本 粉辛子小さじ1 塩小さじ1 味噌小さじ1 きび砂糖大さじ1 一言メモ 揉み込んでいるちに、なすから水分が出て調味料とよく混ざってしっかり漬かりました。1週間は冷蔵庫で保存可能ですが、美味しすぎて3日ともたないかも? 作り方 ナスは半月切りにします 保存袋に、なすと全ての材料を入れます よく揉みます 空気を抜いて冷蔵庫で1時間漬け込みます 出来上がり おすすめアイテム ナカコ将油の手作り味噌セット 初心者からベテランの方まで、誰でも手軽に自家製味噌が作れる手作り味噌セットです。創業140余年のナカコ将油伝統の味噌をご自宅で再現することができます。 詳しくはこちら
お気に入り ハッセルバックなす 15 なすに具材を挟む時がちょっと大変でしたが、この美味しさを知ってしまったら作らずに… なすオールシーズンケチャップスライスチーズチーズパン粉 ハルのレシピ 2022.08.22
お気に入り 海苔ササミの揚げ焼き 20 簡単で手間要らずな「海苔ササミの揚げ焼き」。醤油酒粕に漬け込むだけなのにカラッと… オールシーズンカラッとササミ海苔海苔ササミの揚げ焼き焦げにくい ハルのレシピ 2024.07.26
お気に入り 赤大根の甘酢漬け 5 赤大根はその名の通り鮮やかな赤色が特徴で、漬け込むと酢が赤く染まります。赤大根は… きび砂糖アントシアニンサイコロ塩抗酸化作用甘酢漬け ハルのレシピ 2023.03.30