10 漬け込む時間除く 辛子なす お気に入り 印刷 ハルのレシピ2022.09.09 Tweet シェアする きび砂糖なすオールシーズン味噌塩辛子 きび砂糖の甘味と味噌の旨味が辛子のツーンとくる辛みを和らぎつつ、和辛子の風味はしっかりと味わえる懐かしい味のお漬物です。 材料 (2本分) なす2本 粉辛子小さじ1 塩小さじ1 味噌小さじ1 きび砂糖大さじ1 一言メモ 揉み込んでいるちに、なすから水分が出て調味料とよく混ざってしっかり漬かりました。1週間は冷蔵庫で保存可能ですが、美味しすぎて3日ともたないかも? 作り方 ナスは半月切りにします 保存袋に、なすと全ての材料を入れます よく揉みます 空気を抜いて冷蔵庫で1時間漬け込みます 出来上がり おすすめアイテム ナカコ将油の手作り味噌セット 初心者からベテランの方まで、誰でも手軽に自家製味噌が作れる手作り味噌セットです。創業140余年のナカコ将油伝統の味噌をご自宅で再現することができます。 詳しくはこちら
お気に入り 酒粕ベーコン 75 塩加減も丁度良く味付けに悩む必要なし!低温でゆっくり焼き上げる為、しっとりと焼き… おつまみオーブン料理オールシーズン低温焼き上げ保存袋塩酒粕 ハルのレシピ 2024.05.10
お気に入り 納豆ヨーグルトトースト 5 納豆とヨーグルトの発酵同士の相性の良さが美味しさの秘訣! 納豆のホクホクっとし… トーストピザ用チーズヨーグルト朝ごはん簡単納豆 ハルのレシピ 2017.07.03