40

甘酒入りスイートポテト

  • 印刷

さつまいもで人気のスイーツ「スイートポテト」を作りました!さつまいもと甘酒のやさしい甘さに癒されます。

材料 (8個)

  • さつまいも中2本
  • 砂糖大さじ1
  • 甘酒60g
  • バター30g
  • 卵黄1個分
  • 黒いりごま適量

下準備

バターは湯煎にかけて溶かします。
オーブンを160℃に予熱します。

一言メモ

オーブントースターで焼き色を付けてもOK!さつまいもの種類により水分量が異なるので、甘酒は様子を見ながら少しずつ加えてください。

作り方

  1. さつまいもは皮をむき、一口大に切って水にさらします。

  2. 水気を切ったら耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジ600Wで5分ほど加熱してやわらかくします。

  3. さつまいもが熱いうちにつぶしてなめらかにします。(裏ごしすると食感がなめらかになります)

    さつまいもが熱いうちにつぶしてなめらかにします。(裏ごしすると食感がなめらかになります)
  4. ③に砂糖と溶かしバターを加え、よくなじませます。

    ③に砂糖と溶かしバターを加え、よくなじませます。
  5. 甘酒を少しずつ加え、全体がなめらかになるまでよく混ぜます。

    甘酒を少しずつ加え、全体がなめらかになるまでよく混ぜます。
  6. 俵型にし、表面に黄身を塗り、黒ごまをふります。

    俵型にし、表面に黄身を塗り、黒ごまをふります。
  7. 160℃に予熱したオーブンで12分ほど焼き、表面に焦げ目がついたら出来上がりです。

    160℃に予熱したオーブンで12分ほど焼き、表面に焦げ目がついたら出来上がりです。

おすすめアイテム

  • タニカの米麹

    タニカの米麹

    甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア