5 漬け込み時間は除く 葉生姜の醤油漬け お気に入り 印刷 ハルのレシピ2022.07.07 Tweet シェアする 夏漬け込みレシピ葉生姜葉生姜の醤油漬け醤油 葉生姜をそのまま醤油に漬ける簡単レシピです。お好みで翌日〜1週間程漬けて食べるそうですが、私は待ちきれずに食べた5日目がちょうど良かったです。葉生姜が旬の時期に是非お試し下さい。 材料 葉生姜お好みの本数(今回は5本) 醤油葉生姜の生姜の部分が浸かる量 一言メモ かじって見ると、シャキッとした歯応えと醤油がじわっと滲み出てきました。生姜の辛味も和らぎ、醤油も辛すぎずちょうど良い浸かり具合でした。 作り方 葉生姜を綺麗に洗い水分を拭き取リます。 1本ずつに切り分けます。その時切り口を斜めに切ると醤油がよく染み込みます。 容器に入れ、生姜の部分が浸かるまで醤油を注いだら漬け込み完了。 この状態で冷蔵庫で漬け込みます。冷蔵庫で倒れると大変なので、ラップやビニール袋で口の部分や全体を覆っておきます。 漬け込み5日目。(ちょっと縮んだ?) 漬け終わった醤油は、ほんのり生姜の味がするので、冷奴にかけたり料理に使っても美味しいです。 おすすめアイテム
お気に入り ヨーグルトサラスパ 10 ヨーグルトで爽やかな酸味が、粉チーズでコクが加わり冷たくても美味しいサラスパにな… こども向けメニューオリーブオイルオールシーズンコーンコーン缶サラダ ハルのレシピ 2024.11.25
お気に入り ぶっかけ冷や汁 10 ご飯にかける「ぶっかけ冷や汁」にしましたが、ご飯なしの冷や汁だけでも具材がたっぷ… きゅうりぶっかけ冷や汁オールシーズンサバ味噌缶サバ水煮缶サラサラ ハルのレシピ 2024.10.07
お気に入り ジャーで作るサラスパ 10 簡単なのに見た目もお洒落♪ランチにオススメの手抜きレシピです。 家にパスタとド… お昼ご飯カット野菜サラスパサラダパスタ唐揚げ ハルのレシピ 2015.08.24