5 発酵ディップ お気に入り 印刷 ハルのレシピ2022.03.03 Tweet シェアする おつまみセロリディップニンニクマヨネーズ味噌甘酒 味噌マヨネーズにニンニクが効いたコク旨ディップ。甘酒が全体をまろやかにしてくれるので、どんな野菜とも相性は抜群です。ビールのおつまみにピッタリの一品です♬ 材料 味噌大さじ1 マヨネーズ大さじ1 甘酒小さじ2 おろしにんにく小さじ1/2 セロリ2~3本分 一言メモ ニンニクは入れすぎると辛味が出ます。味噌の種類を変えれば違った味わいになるので、お好みで色々お試し下さい。 作り方 セロリの葉とすじを取り10cm程に切り分けます。 ボウルに味噌、マヨネーズ、甘酒、おろしにんにくを混ぜ合わせます。 セロリにたっぷりつけて召し上がれ。 おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら
お気に入り 菜の花のわさび味噌漬け 10 採れたての菜の花を茹でずに生のまま使いました。生のままで食べる浅漬けは、葉の花の… きび砂糖ほろ苦いわさびわさび味噌漬け味噌春 ハルのレシピ 2023.02.28
お気に入り 自家製コチュジャン(発酵器編) 5 辛みの中にも旨みとコクが感じられるコチュジャンです。手作りなので辛さが調整でき、… オールシーズンガラスポットコチュジャン天然塩水米こうじ ハルのレシピ 2024.10.21
お気に入り 豚バラもやしのレンジ蒸し 15 豚バラの甘み、もやしのシャキシャキ感、きのこの旨味が一口で味わえる大満足の一品☆… えのききのこ麹しめじもやしオールシーズンポン酢 ハルのレシピ 2023.01.27