20 小松菜と人参の味噌白和え お気に入り 印刷 ハルのレシピ2022.02.28 Tweet シェアする ニンジンヒラタケ味噌小松菜白和え豆腐 甘味噌のコクとすりごまの風味がクリーミーな豆腐と絡んでどんな具材とでもよく合います。和える具材はお好みの野菜でOK。是非、お好みの具材でお試しください。 材料 (2~3人分) 小松菜2束 人参5cm ヒラタケ1/3株 豆腐150g 味噌大さじ1 すりごま大さじ1 砂糖大さじ1 一言メモ 豆腐と茹でた野菜は水をよく切ること!小松菜の代わりにほうれん草や、こんにゃくの細切りを入れても美味しいですよ。 作り方 豆腐を水切りします。 小松菜は5cmに切り分け、人参は細切り、ヒラタケはほぐしておきます。 沸騰したお湯で小松菜、人参、ヒラタケを1分程茹でて水分を切ります。 ボウルに味噌、すりごま、砂糖を入れてよく混ぜます。 4.に水切りした豆腐を入れて滑らかになるまでよく混ぜます。 ⑤に③の小松菜、人参、ヒラタケを入れて和えたら出来上がり。 おすすめアイテム ナカコ将油の手作り味噌セット 初心者からベテランの方まで、誰でも手軽に自家製味噌が作れる手作り味噌セットです。創業140余年のナカコ将油伝統の味噌をご自宅で再現することができます。 詳しくはこちら
お気に入り 桃のコンフィチュール 10 美味しい桃をいつでも楽しめる♪ヨーグルティアで作る、簡単コンフィチュールです。 … はちみつコンフィチュールフレンチレモン汁低温調理保存食 ハルのレシピ 2019.09.30
お気に入り ゆず海苔ポテサラ 10 シンプルなポテサラが食べたい!!と思い作ってみました。柚子胡椒のピリッと辛い大人… おつまみじゃがいもゆず海苔ポテサラオールシーズンサラダマヨネーズ ハルのレシピ 2023.03.13