30 米を浸水させる時間は除く 煎り黒豆ご飯 お気に入り 印刷 ハルのレシピ2021.10.07 Tweet シェアする ご飯オールシーズン塩こうじ黒豆 塩こうじの優しい塩加減が黒豆の味を引き立たせ、お米の甘さもしっかり味わえます。 味付けは塩こうじのみなので他の料理と一緒に食べても味の邪魔はしませんよ。 材料 (4人前) 米2合 黒豆60g 塩こうじ大さじ1 水2合分の水+60ml 一言メモ 炊く前に1時間ほど浸水させると、豆がふっくら柔らかくなります。 黒豆には、皮に含まれるアントシアニンによる高血圧の改善効果や生活習慣病の予防、抗酸化作用等多くの健康効果が期待されています。 作り方 黒豆を洗います フライパンで黒豆の皮が割れる位まで乾煎りします お釜に研いだ米、黒豆、2合分の水、足し水、塩こうじを入れてよくかき混ぜます この状態で1時間ほどお米を浸水させます 通常通り炊飯します 出来上がり♪ おすすめアイテム ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り 塩こうじニンニクの鶏トマトスープ 60 キャンプ飯でオシャレなイタリアン!ダッチオーブンで作るトマトスープです。 鶏肉… イタリアンキャンプ飯スープダッチオーブントマトトマト缶 ハルのレシピ 2014.07.19
お気に入り ゆず海苔ポテサラ 10 シンプルなポテサラが食べたい!!と思い作ってみました。柚子胡椒のピリッと辛い大人… おつまみじゃがいもゆず海苔ポテサラオールシーズンサラダマヨネーズ ハルのレシピ 2023.03.13
お気に入り ヨーグルトバーク 15 小腹が空いたときやお風呂上りにオススメ♪見た目も可愛いヨーグルトパークです。 … オレオスイーツドライフルーツフルーツヨーグルト水切りヨーグルト ハルのレシピ 2017.12.05