10 冷蔵庫で寝かせる時間は除く 塩こうじで作るきゅうりの浅漬け お気に入り 印刷 ハルのレシピ2021.09.30 Tweet シェアする おつまみキュウリ塩こうじ夏 塩こうじの旨味がよく染みた、ご飯によく合う浅漬けですよ☆ 材料 きゅうり2本 塩こうじ大さじ1 一言メモ この後2日程追い漬けしましたが、塩辛くなる事もなく旨味が増していました。驚いたのは食感で、3日漬けたのにポリポリっといい音が!! 作り方 きゅうりを乱切りします 保存袋にきゅうりと塩こうじを入れます 袋の封を閉じたら袋の上からよく揉み込みます 冷蔵庫で半日〜1日程漬けたら出来上がり おすすめアイテム タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら
お気に入り きのこ麹で作る「かぼちゃの味噌汁」 15 だしを使わずきのこ麹と味噌だけで味付けしました。かぼちゃの甘さときのこ麹の旨味、… かぼちゃかぼちゃの味噌汁きのこ麹オールシーズン味噌味噌汁 ハルのレシピ 2023.01.12
お気に入り 鯛のアクアパッツァ 15 一見難しそうな「アクアパッツァ」ですが、実はものすごく簡単なんです!!塩こうじと… あさりイタリアンニンニクマジックソルト塩こうじ海鮮料理 ハルのレシピ 2017.12.12