15

豚バラキャベツのおかか醤油炒め

  • 印刷

豚バラの旨味とおかか醤油の香ばしさが口いっぱいに広がる、ご飯のススム一品です☆

材料 (2人前)

  • 豚バラ200g
  • キャベツ1/4玉
  • おかか醤油大2
  • 塩(茹でる用)大1〜2

一言メモ

ポイントは炒める前に湯通しする事!その時、塩を入れるのをお忘れなく。
湯通しする事で加熱ムラがなくなり、材料同士もくっつかないので炒めやすくなります。
しかも湯通しする事で余分な脂も落とせて一石二鳥です!

作り方

  1. 豚バラは5cm幅、キャベツはざく切りにしておきます

  2. 鍋にたっぷりとお湯を沸かし、塩を入れて、キャベツと豚バラを湯通しします

    鍋にたっぷりとお湯を沸かし、塩を入れて、キャベツと豚バラを湯通しします
  3. オリーブオイルを熱したフライパンで、キャベツと豚バラを炒めます

    オリーブオイルを熱したフライパンで、キャベツと豚バラを炒めます
  4. 焼き色がついてきたら、おかか醤油を振りかけ全体に絡めます

    おかか醤油の発酵ふりかけ

    焼き色がついてきたら、おかか醤油を振りかけ全体に絡めます
  5. 完成です

    完成です

おすすめアイテム

  • ヨーグルティアS

    ヨーグルティアS

    ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。

    詳しくはこちら
  • タニカの米麹

    タニカの米麹

    甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア