15 酢れんこん お気に入り 印刷 TANICAレシピ2021.02.24 Tweet シェアする ひな祭り和食甘酒酢 ちらし寿司の具材を、発酵食品を使って作ってみました。 甘酒を入れてお砂糖を少なくしたので、甘さ控えめの優しいお味に仕上がります。 お酢の酸味が苦手な方は、米酢にすると酸味が抑えられますよ! 材料 (4人前) れんこん小3~4節(400g) ● 酢200ml ● 砂糖大さじ3 ● 甘酒50ml 赤トウガラシ1本 ●…味付け調味料 一言メモ れんこんの穴のふちに沿って切り込みを入れると、花形になります♪ 作り方 れんこんは皮をむき、5~6mmの厚さに輪切りにし、水にさらし水気を切ります。 鍋にれんこんとかぶるくらいの水を入れて火にかけ、煮立ったらザルに上げて水気を切ります。 鍋に味付け調味料(●)を入れて火にかけ、煮立ったられんこんを入れ、1~2分煮て火を止めます。 赤唐辛子を加え、そのまま冷ましたら出来上がり♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら 甘酒酵素 「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り リースサラダ 10 リース状の見た目がパーティーを盛り上げるサラダです。 手作りモッツアレラチーズ… クリスマスサラダパーティーモッツアレラチーズヨーグルト塩こうじ TANICAレシピ 2020.12.18
お気に入り 発酵手巻き寿司 15 発酵調味料だけで味付けした酢飯を使った、お子様も大好きな手巻き寿司です。 砂糖… こども向けメニューご飯だし塩こうじパーティー和食寿司 TANICAレシピ 2021.01.25
お気に入り 発酵ケチャップ・発酵マヨネーズを使った餃… 30 米こうじを使った「発酵ケチャップ」と「発酵マヨネーズ」をベースにカラフルにトッピ… ウィンナーコーンツナ缶プチトマトモッツアレラチーズ発酵ケチャップ TANICAレシピ 2024.10.19
お気に入り パレットショコラ 10 テンパリングしたチョコレートを型に流し、可愛らしくデコるだけなので、小さいお子様… こども向けメニューチョコレートドライフルーツバレンタインデーミックスナッツ簡単 TANICAレシピ 2021.02.07