60 冷蔵庫で半日にねかせる 米こうじ入り手作り餃子 お気に入り 印刷 ハルのレシピ2018.02.20 Tweet シェアする オイスターソースキャベツショウガニンニクネギワンタンの皮米こうじ豚ひき肉 米こうじ効果で柔らかくて美味しい旨味たっぷりの鉄子に仕上がりますよ★「こうじマジック」を是非お試しください。 材料 (4人前) 豚ひき肉300g キャベツ1/2玉 ネギ2本 米こうじ15g おろし生姜 大さじ1/2 おろしニンニク大さじ1/2 オイスターソース大さじ1 塩コショウ少々 ワンタンの皮60枚分 一言メモ ポイントは具材をよく混せ合わせたら、冷蔵庫でじっくりねかせること!! 作り方 キャベツはみじん切りにして塩をふって置いておき、15分位経ったら水分を絞ります。 ボウルにワンタンの皮以外の材料を入れてよく混ぜ、ラップをして冷蔵庫で半日程ねかせます。 ワンタンの皮に小さじ山盛り1杯程の具を乗せ半分に折って包みます。 油を引いたフライパンに餃子が重ならないように並べ、 中火で焼き色が付くまで焼きます。 焼き色が付いたら水を全体に回し入れフタをします。 皮が半透明になって中の具が透けて見えたらフタを取り、 皮がカラッとしたら出来上がり。 おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら
お気に入り きゅうりとアボカドニンニク塩こうじ和え 10 体温を下げる効果があるきゅうりと、世界一栄養価の高い野菜アボカドを使った、夏にピ… おつまみアボカドキュウリニンニク塩こうじ塩こうじ夏 ハルのレシピ 2014.07.21
お気に入り リンゴ酢ジャムとヨーグルトが味の決め手「… 15 味の決め手はヨーグルトとリンゴ酢ジャム。塩味と酸味と甘味の絶妙なバランスを是非お… きゅうりゆで卵サラダサラダパスタハムマヨネーズ ハルのレシピ 2022.05.16