20 冷蔵庫で冷やす時間は除く 甘酒チョコ餅 お気に入り 印刷 TANICAレシピ2018.03.02 Tweet シェアする ココアパウダーチョコレートバレンタインデー冬切り餅和風甘酒 見た目は生チョコに似ていますが、お餅のほうが主張強めの新食感です。 チョコと甘酒の甘さを、ビターなココアパウダーが抑えてくれ、甘すぎずちょうどいいバランスになっています。 材料 (4人前) 切り餅2個 チョコレート100g 甘酒200g ココアパウダー適量 一言メモ バットがない場合はタッパーでもOKです。 滑らかなチョコ餅に仕上げたいときは、甘酒をミキサーにかけておいてください。 作り方 小さく切った餅を耐熱ボウルに入れ、刻んだチョコを加えます。 ①に甘酒を加え、ふんわりラップをし電子レンジ500~600Wで3分加熱します。 途中で取り出し、かき混ぜてから、さらに3分加熱します。 お餅が溶け、全体が滑らかになったら、ラップを敷いたバットに入れ、冷蔵庫で30分~1時間程度冷やします。 ココアパウダーをまぶしながら、包丁で切り分けて完成!! おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら 甘酒酵素 「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り 炊飯器で簡単!中華おこわ 15 中華ちまきを、炊飯器で簡単に作れる中華おこわにアレンジ。オイスターソースと醤油こ… こども向けメニューたけのこ水煮オイスターソースオールシーズンタケノコ春 TANICAレシピ 2024.03.29
お気に入り グリーン甘酒スムージー 5 グリーンスムージーや青汁が苦手な方でも飲みやすいスムージーです。 サラダほうれ… こども向けメニュースムージードリンクホウレンソウミキサー朝ごはん TANICAレシピ 2019.02.15