10

ヨーグルティアで発酵させる時間の6時間を除く

チョコバナナ甘酒

  • 印刷

ココアとナッツ、バナナチップスを加えた甘酒です。 バナナチップスのお味はほとんどしませんが、チョコレートの様な味わいで、ナッツの歯ごたえが良いアクセントになっています。

材料 (1000g前後)

  • ご飯1合(約320g)
  • 米こうじ200g
  • 400ml
  • バナナチップス20g
  • ミックスナッツ50g
  • ココア小さじ2

一言メモ

ナッツはアーモンドやカシューナッツなどお好みのもを入れてください。

作り方

  1. 消毒した内容器に炊き立てのご飯と水を入れよく混ぜます。

  2. ほぐした米こうじと、バナナチップス・ナッツ・ココアを入れよく混ぜます。

  3. ヨーグルティアの温度を60℃、タイマーを6時間にセットし、スタートボタンを押します。

  4. 6時間後、甘くなっていれば完成!!

    6時間後、甘くなっていれば完成!!

おすすめアイテム

  • ヨーグルティアS

    ヨーグルティアS

    ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。

    詳しくはこちら
  • 甘酒酵素

    甘酒酵素

    「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。

    詳しくはこちら
  • タニカの米麹

    タニカの米麹

    甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア