ヨーグルティアで発酵させる時間、6時間(熟成期間の1週間は除く) 金山寺味噌 お気に入り 印刷 TANICAレシピ2017.06.13 Tweet シェアする おつまみ低温調理味噌米こうじ麦豆こうじ 大豆・米・麦・野菜から作られ、おかずや酒の肴としてそのまま食べる味噌の一種です。 醤油こうじのように塩辛くなく、なめ味噌のとろみと野菜のシャキシャキ感が、あつあつご飯によく合います。 材料 (600g前後) 麦豆こうじ200g 米こうじ100g 醤油100ml 水200ml きゅうり1/2本 なす1/2個 人参1/4本 塩お好み 一言メモ お好みで生姜や青じそなどを加えても美味しいですよ♪ 作り方 消毒した内容器に、ほぐした米こうじと麦豆こうじ、水、醤油を加えよく混ぜます。 ヨーグルティアで温度60℃、タイマーを6時間にセットし、スタートボタンを押します。 野菜をお好みの大きさにカットし、塩もみしておきます。 ③の野菜の水分を切って、出来上がりを冷ましたなめ味噌に混ぜます。 すぐ食べられますが、1週間ほど熟成させて完成!! おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら ナカコ将油の手作り味噌セット 初心者からベテランの方まで、誰でも手軽に自家製味噌が作れる手作り味噌セットです。創業140余年のナカコ将油伝統の味噌をご自宅で再現することができます。 詳しくはこちら
お気に入り リースサラダ 10 リース状の見た目がパーティーを盛り上げるサラダです。 手作りモッツアレラチーズ… クリスマスサラダパーティーモッツアレラチーズヨーグルト塩こうじ TANICAレシピ 2020.12.18
お気に入り グリーン甘酒スムージー 5 グリーンスムージーや青汁が苦手な方でも飲みやすいスムージーです。 サラダほうれ… こども向けメニュースムージードリンクホウレンソウミキサー朝ごはん TANICAレシピ 2019.02.15