10 塩こうじきのこ お気に入り 印刷 ハルのレシピ2017.05.19 Tweet シェアする きのこ保存食塩こうじ秋 ズボラな方にぜひ作ってほしい塩こうじきのこです。 口の中で、塩こうじの優しい塩加減ときのこの旨味が混ざり合います♪ アルデンテに茹でているので、それぞれのきのこの食感も楽しめますよ! 材料 (約300g分) しめじ1袋 えのき1袋 エリンギ2~3本 塩こうじ大さじ2 一言メモ 今回は、しめじ、えのき、エリンギをそれぞれ1袋ずつ使いました。 保存袋に入れて空気を抜いておけば、冷蔵庫で1週間、冷凍庫では2週間保存が可能です! 作り方 きのこ類を食べやすい大きさに切り分けます。 沸騰したお湯できのこを8割がた茹でます。 熱いうちに塩こうじを混ぜます。 常温になるまで冷ましたら出来上がり♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り 煮干しのヨーグルトフリッター 15 ヨーグルトでふっくらと戻った煮干しは、旨味が増しているので美味しすぎてパクパク食… おつまみオールシーズンミックススパイスヨーグルト刻みにんにく揚げ油 ハルのレシピ 2022.10.18
お気に入り 自家製ポン酢で甘酢天津飯 15 卵とご飯と甘酢のシンプルな天津飯ですが、卵と甘酢の相性が抜群の食欲そそる我が家の… こども向けメニューご飯とろみオールシーズン卵天津飯 ハルのレシピ 2024.05.09
お気に入り 酒粕レーズンアレンジレシピ「酒粕かぼちゃ… 10 かぼちゃの旨味と酒粕の香りが口いっぱいに広がります。レーズンや粒マスタードの食感… おつまみかぼちゃオールシーズンサラダ和食塩 ハルのレシピ 2024.07.19