5 ヨーグルティアで発酵させる時間の6時間は除く ほうじ茶甘酒 お気に入り 印刷 ハルのレシピ2017.04.04 Tweet シェアする ほうじ茶低温調理米こうじ プチプチっとした食感のこうじの中から、甘みと香ばしさが感じられる大人の甘酒です。 お湯で割ると、ほんのりほうじ茶の香ばしさが感じられる優しいお味になります。 免疫力UPにも効果的です! 材料 (約300g分) ほうじ茶ティーパック1~2個 お湯300㏄ 米こうじ200g 一言メモ ほうじ茶は、ストレスや疲れた心身に効くだけでなく、美容やダイエットにも効果が期待できます。 作り方 ほうじ茶を作ります。 ほぐした米こうじを入れてかき混ぜます。 (左側は普通の甘酒です。) 設定温度60度、6時間にセットしスタート! 出来上がり♫ 豆乳で割ると、ほうじ茶甘酒ソイラテの出来上がり♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら 甘酒酵素 「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。 詳しくはこちら タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら
お気に入り スナップエンドウとハムの納豆ヨーグルトパ… 15 手軽に作れてランチにもオススメな納豆ヨーグルトのパスタです。 旨味たっぷりの塩… お昼ご飯スナップエンドウハムパスタヨーグルト塩こうじ ハルのレシピ 2017.07.03
お気に入り 塩こうじドレッシング 10 塩こうじ、酢の発酵食品同士のドレッシング。まろやかな味わいと玉ねぎと塩こうじの食… オリーブオイルドレッシング塩こうじ玉ねぎ簡単調味料 ハルのレシピ 2021.08.24
お気に入り チョコヨーグルトパン 5 HBにおまかせ!あっさりとした甘さの簡単チョコヨーグルトパンのレシピです。 水… ココアパウダーパンホームベーカリーヨーグルト塩こうじ強力粉 ハルのレシピ 2014.07.08