10 ヨーグルティアで保温時間1hは除く 昆布だし お気に入り 印刷 ハルのレシピ2016.11.22 Tweet シェアする だし低温調理昆布調味料 寒くなると鍋が食べたくなりますよね♫ そんな時、美味しいお出汁があったらいいのにな〜って思いませんか? ヨーグルティアを使った簡単絶品「昆布だし」の作り方をご紹介したいと思います 材料 (1L分) 昆布(10㎝角)1枚 65度のお湯1L 一言メモ 一定の温度でゆっくり出されたおだしは、旨味と香りがギュッと詰まっています。 雑味がなくまろやかな口当たりが特徴★かつお節を加えて、昆布かつおだしにしてもおいしいですよ! 作り方 昆布の汚れを軽く落とします 消毒したヨーグルティアの内容器に、昆布と65度のお湯を入れます ヨーグルティアに入れ、温度65度、1時間にセットしスタート! 出来上がり♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら
お気に入り 切干大根とささみのヨーグルト和え 10 切干大根をヨーグルトで戻すと、歯ごたえ、甘さにびっくり、美味しさにびっくりします… ささみささみフレークむくみ防止オールシーズンブラックペッパーヨーグルト ハルのレシピ 2022.10.28
お気に入り スナップエンドウとハムの納豆ヨーグルトパ… 15 手軽に作れてランチにもオススメな納豆ヨーグルトのパスタです。 旨味たっぷりの塩… お昼ご飯スナップエンドウハムパスタヨーグルト塩こうじ ハルのレシピ 2017.07.03
お気に入り 晩白柚(ばんぺいゆ)と赤大根のヨーグルト… 10 晩白柚(ばんぺいゆ)は、柑橘類の一種。ヨーグルトの爽やかな酸味とはちみつが合わさ… はちみつオールシーズンデザートサラダブラックペッパーヨーグルト晩白柚 ハルのレシピ 2023.03.02