10

塩麹漬け1日除く

サーモンの塩こうじ焼き

  • 印刷

サーモンに塩こうじを塗って寝かすだけの簡単レシピです。 塩こうじにつけることで旨味がUP! 外はカリッと中はジューシーに仕上がって、サーモンがより美味しくなっちゃいます♪

材料 (4人前)

  • サーモン(ブロック)3切
  • 塩こうじ大さじ5

今回は切り身3切れと同じ量のブロックを使いました

下準備

サーモンに塩こうじを塗り保存袋で1日寝かします。

一言メモ

塩こうじは焦げやすいので注意してください。
サーモン以外のお魚でも塩こうじで焼くと旨味がUPしますよ。

作り方

  1. 魚焼きグリルで焼いて出来上がり♫

    魚焼きグリルで焼いて出来上がり♫

おすすめアイテム

  • ヨーグルティアS

    ヨーグルティアS

    ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。

    詳しくはこちら
  • タニカの米麹

    タニカの米麹

    甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア